FAQ

折りたたみ可能なコンテンツ

デンタルガムや小さなテリーヌ固くなってしまいました。

気温の変化で固くなる場合がございます。
電子レンジで5秒ほど温めて頂くと噛みやすいかたさに戻ります。

■小さなテリーヌの食べ方は2通り。
①オヤツやトレーニングとして。
②予防別に選び、いつものごはんに1粒トッピング。

■デンタルガムは、大豆粘度を利用し食べかす除去をします。
2商品とも、大豆を丁寧にこねて作りました。
大豆とさつま芋の栄養価が高いので、健康補助食としてもおすすめです。

おすすめの与え方を教えてください。

健康維持として、
●ぷりなーま(週3日)●ペロペロほっぺ●ペロペロ芋●デンタルガム●そのままやさい

健康不安や免疫力を上げたい子は、
●ぷりなーま(毎日1回~毎日朝晩)●小さなテリーヌ(予防別)●生酵素パウダー(予防別)●ペロペロ芋
をおすすめしています。
HEUREUX(ウゥル)は、展示会や即売会など積極的に出展しアドバイザーとしてお話を伺います。ぜひお声かけください

まぐろのほっぺの水銀が気になります。

はい、そのようなご心配の声が多々上がります。
HEUREUX(ウゥル)使用の静岡市水揚げキハダマグロは水銀が少ないと知られています。
厚生労働省Q&Aには「マグロの中でもキハダマグロは妊婦でも通常摂取で問題はない」とあります。
犬猫等哺乳類にも同じ認識で問題ありません。HEUREUXは「我が子のためのフード」とし開発に励んでおります。
どうぞご安心してお試し頂ければ幸いです。

> 妊婦が注意すべき魚介類の種類とその摂取量(筋肉)の目安

(厚生労働省サイトより抜粋)

レトルトや缶詰は一度に食べきれない。

飼い主様が食するレトルト食品やシーチキンやサバ缶詰と品質は全く変わりませんので、同様に、余った分はタッパーに移し替え2日以内に与えて 頂ければ大丈夫です。